現行の米LAブラジル音楽&アンビエントジャズシーンを盛り上げるギタリスト、ファビアーノ・ド・ナシメント(Fabiano do Nascimento)とサックス奏者サム・ゲンデル(Sam Gendel)の原点回帰ともいえる初コラボアルバム!
絆の深い2人の部屋を訪れてみましょう。
Contents
はじめに
ファビアーノ・ド・ナシメント
これまでに当サイトでソロアルバム『Mundo Solo』(2023年11月24日、Far Out Recordings / Unimusic・diskunion)、『Das Nuvens』(2023年7月21日、Leaving Records / PLANCHA)、イチベレ・ズヴァルギ・コレクティヴ(Itibere Zwarg Collective)とのコラボ企画盤『Rio Bonito』(2022年12月7日、rings)の3作品を紹介してきた、LAのブラジル出身ギタリスト、ファビアーノ・ド・ナシメント(Fabiano do Nascimento)。
https://twitter.com/fjsnjp/status/1759412496841265308
サム・ゲンデル
同じくLAを拠点とするサックス奏者サム・ゲンデル(Sam Gendel)については、カバーアルバム『COOKUP』(2023年2月24日、Nonesuch)、サム・ウィルクス(Sam Wilkes)とのコラボアルバム『Music for Saxofone & Bass Guitar More Songs』(2021年7月21日、Leaving Records / astrollage)の2作品を紹介してきました。
Five stars for the first Global record of 2024 from saxophone maestro Sam Gendel and guitarist Fabiano do Nascimento @RealWorldRec + high energy dancehall fusion from Ratigan Era, the return of @amazonesafrique and more https://t.co/Xe6F6Av9D0
— Ammar Kalia (@Ammar_Kalia) January 26, 2024
The Room
ますます注目度の高まる2人による初のコラボアルバム『The Room』(ザ・ルーム、2024年1月26日:Real World Records、輸入盤・国内流通仕様CD:BIG NOTHING / ULTRA-VYBE)は、先行シングル2曲を含む、全10曲・34分あまり。
トリオルガニコ『Convivencia』
ファビアーノ・ド・ナシメントは活動初期に、米NYのサックス奏者(マルチ奏者)&作曲家パブロ・カロジェロ(Pablo Calogero)、メキシコ系アメリカ人のドラマー&パーカッショニスト、ティキ・パシラス(Tiki Pasillas)と共に、ラテンジャズグループ、トリオルガニコ(Triorganico)としてアルバム『Convivencia』(2009年8月4日、Now-Again Records)をリリースしました。
そのトリオルガニコが2011年、サム・ゲンデルのいとこの経営するレストランでライブをした際に引き合わされて以来、2人は断続的に共演や共作を重ねてきましたが、デュオのフルレングス作品としてリリースに至ったのは今回が初めてです。
カバー2曲とトラディショナル(伝統音楽、民俗音楽、フォルクローレ)8曲という構成で、LAの高級住宅街パシフィック・パリセーズにある地下スタジオにて2日間でレコーディングされました。
エフェクトなし、7弦ギターとソプラノサックスのみのアコースティックかつモダンクラシックなフォルクローレ&アンビエントジャズを堪能しましょう。
https://twitter.com/BIG_NOTHING_Co/status/1729713614339072312
クレジット
- ファビアーノ・ド・ナシメント:編曲、プロデュース、7弦ギター
- サム・ゲンデル:編曲、プロデュース、ソプラノサックス
- トーマス・ヤコビ(Tomas Jacobi):エンジニアリング
- ジェイソン・ヒラー(Jason Hiller):ミックス、マスタリング
【レビュー】#ファビアーノ・ド・ナシメント& #サム・ゲンデル(Fabiano Do Nascimento & Sam Gendel)『The Room』ナイロンギターやソプラノサックスなど独自のフィルターを通したコラボ作(bounce)#FabianoDoNascimento #SamGendel #TheRoom https://t.co/BmNwYkjTwo
— Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア (@mikiki_tokyo_jp) January 30, 2024
【1】Foi Boto
第1弾シングル「Foi Boto」(読み:フォイ・ボト、2023年11月15日)は、ポルトガル語で「イルカ(ボト)がいた」という意味のフォルクローレのようです。
ジョアン・ジルベルト(João Gilberto)を彷彿とさせるボサノヴァにブルースとフォークが交ざったようなミニマルなギターコードに乗せて、フルートの音色に聴こえるソプラノサックスのメロディーが浮遊し、ギターソロも展開される流れになっています。
茶目っ気たっぷりにイルカとたわむれるかのような阿吽の呼吸が渋いです。
Fabiano de Nascimento & Sam Gendel announce new album 'The Room' – hear "Foi Boto" https://t.co/ij5BG2zYH3
— Stereogum (@stereogum) November 15, 2023
【2】Capricho
ブラジル・リオデジャネイロの作曲家&バンドリン奏者アミルトン・ヂ・オランダ(Hamilton de Holanda)のアルバム『Caprichos』(2014年、Brasilianos / Adventure Music)収録曲「Capricho de Raphael」のカバー「Capricho」(読み:カプリコ、ポルトガル語:気まぐれ)。
2013年に2人を含むカルテットでライブ演奏したこともある楽曲で、パーカッシブなギターと気ままに渦巻くサックスの掛け合いが圧巻です。
アミルトン・ヂ・オランダ「Capricho de Raphael」
【Live 2013】Cores~7 Anéis~Capricho de Raphael~Sarau Pra Radamés@Blue Whale
- ファビアーノ・ド・ナシメント:7弦ギター
- サム・ゲンデル:ソプラノサックス
- アルチョーム・マヌーキアン(Artyom Manukian):チェロ
- ティキ・パシラス:パーカッション
Fabiano do Nascimento (@Biano7cordas) & Sam Gendel team up for collaborative album, The Roomhttps://t.co/s5vb8xdZ3F
— CastTheDice (@dice_casters) November 15, 2023
【3】Astral Flowers
トラディショナルの「Astral Flowers」(意味:星のような花)は、2013年のカルテットによるライブ曲「Pacha Mama」、ファビアーノ・ド・ナシメントの2ndアルバム『Tempo dos Mestres』(2017年2月17日、Now-Again Records)に収録されている、バーデン・パウエル(Baden Powell)とヴィニシウス・ヂ・モライス(Vinicius de Moraes)のカバー曲「Canto de Xangô」(原曲:Baden E Vinicius『Os Afro Sambas』1966年、Forma収録)とアレンジが似ています。
リズムを刻むギターとメロディーを奏でるサックスが、印象的な「チャララララ」というカスケード状のフレーズでぴったり合ったり、まれに外れたりして、大自然の営みや宇宙の神秘を読み取ることもできるかもしれません。
【Live 2013】Pacha Mama@Blue Whale
- ファビアーノ・ド・ナシメント:7弦ギター
- サム・ゲンデル:ソプラノサックス
- アルチョーム・マヌーキアン:チェロ
- ティキ・パシラス:パーカッション
Fabiano do Nascimento and Sam Gendel's collaboration is charming and intimate
Our review of The Room ↓ https://t.co/A7I9FVLk35
— Pitchfork (@pitchfork) February 7, 2024
ファビアーノ・ド・ナシメント「Canto de Xangô」
【Live 2016】Xangô instrumental
- ファビアーノ・ド・ナシメント:7弦ギター
- サム・ゲンデル:ドラム
- ティキ・パシラス:パーカッション
【4】Kewere
「Kewere」も2013年のライブで披露されていたトラディショナル。
さらりとハーモニクスを織り交ぜるなど、テクニカルながらも優雅に刻まれるギターのリズムが、柔らかい息づかいのサックスのメロディーと融合していく展開が幽玄です。
【Live 2013】Kewere@Blue Whale
- ファビアーノ・ド・ナシメント:7弦ギター
- サム・ゲンデル:ソプラノサックス
- アルチョーム・マヌーキアン:チェロ
- ティキ・パシラス:パーカッション
.@TheSmileTheBand lead the pack on #NewMusicFriday ↓ https://t.co/30nitFvfE9
— Pitchfork (@pitchfork) January 26, 2024
【5】Cores
UKのラテンジャズ&電子音楽グループ、ダ・ラータ(Da Lata)のアルバム『Songs From The Tin』(2000年8月1日、Palm Pictures / cutting edge)収録曲のカバー「Cores」。
作曲したのはUKロンドンを拠点とする、ブラジル出身のSSWリリアナ・チャチアン(Liliana Chachian)、イタリア出身のキーボード奏者&編曲家Ugo Delmirani、ポルトガル出身のパーカッション奏者オリ・サヴィル(Oli Savill)です。
パーカッシブなラテンジャズが日本のわびさびにも通じるフォークバラードに生まれ変わりました。
ダ・ラータ「Cores」
【Live 2014】Cores@The Virgil
- ファビアーノ・ド・ナシメント:7弦ギター
- サム・ゲンデル:ソプラノサックス
- ティキ・パシラス、サイモン・キャロル(Simon Carroll):パーカッション
Les albums de jazz pour le mois de janvier 2024 sont signés Oliver Crosby, Ada Rovatti, Keyon Harrold, The Jakob Manz Project, Galathea, Doctor Bionic, Ulysses Owens Jr., Kinga Glyk, Adam Bałdych & Leszek Możdżer, Fabiano do Nascimento & Sam Gendel.https://t.co/UuQtGM3wNU
— Benzinemag (@Benzinemag) February 6, 2024
【6】Txera
「Txera」(読み:チェラ)は、アメリカの先住民族グアラニー族の民謡「Txera Txero」(読み:チェラ・チェロ、グアラニー語)のようです。
原曲で「チェラ・チェロ」と繰り返し歌うリズミカルなメロディーを、3曲目「Astral Flowers」の「チャララララ」以上に2人でぴったり息を合わせています。
Fabiano do Nascimento & Sam Gendel の新譜。新しく撮り直したものなのかな。以前、ファビアーノが運営してたイルミナのサンクラのアカウントを思い出しました。ちぇらちぇらちぇらちぇらと歌うTxeraという曲がすごくすき。https://t.co/HG2gdRjWkl
— ᖴᖇᑌE (@FRUE_JP) January 26, 2024
【7】Até de Manhã
「Até de Manhã」(ポルトガル語:朝まで)もトラディショナル。
アバンギャルド(前衛音楽)やミュジック・コンクレート(具体音楽)的なサウンドも得意とするサム・ゲンデルが、サウダージ(哀愁)の漂うボサノヴァに合う、しっとりとしたアンビエントジャズに仕上げているところに2人の絆を感じます。
【新着】ファビアーノ・ド・ナシメント&サム・ゲンデル、音楽の普遍の美しさを体現する初デュオ作│Musica Terra https://t.co/1ysor8wNCP
— 世界の音楽情報 Música Terra(ムジカテーハ) (@musica_terra) February 4, 2024
【8】Poeira
第2弾シングル「Poeira」(読み:ポエイラ、ポルトガル語:ほこり、2024年1月5日)。
まずファビアーノ・ド・ナシメントがギターでリズムを刻み、サム・ゲンデルのサックスが引っ張るかたちでテーマとなるメロディーが提示されますが、刻々と変化しながらギターソロもあり、2人がひらひらと舞うような展開に心躍ります。
Sam Gendel & Fabiano do Nascimento Release Track “Poeira” Today https://t.co/FR1wK4kei5 via @EditorJanes
— withguitars.com (@EditorJanes) January 7, 2024
【9】Tupi
ファビアーノ・ド・ナシメントの1stアルバム『Danca do Tempo』(2015年3月17日、Now-Again Records)に、自身のボーカルありバージョンが収録されている「Tupi」(読み:トゥピ、ポルトガル語:ブラジルの先住民族トゥピ族)。
こちらのサム・ゲンデルのサックスバージョンと聴き比べるのもおもしろいでしょう。
ファビアーノ・ド・ナシメント「Tupi」
Northern Transmissions Song of the Day is “Poeira” By Fabiano do Nascimento and Sam Gendel https://t.co/I5KanywpIY #NewMusic #SongOfTheDay pic.twitter.com/BmMVYIPRM5
— Northern Trans (@northerntrans) January 7, 2024
【10】Daiana
ラストの「Daiana」もトラディショナル。
全体的にわびさびやサウダージといった内省的なトーンが散りばめられていたものの、最後はピンクと茶色のアルバムジャケットのような温かみのある優しい展開になりました。
部屋で聴くのに適したリスニング向けの作品と思われますが、明るい気分で出かけたくなったのではないでしょうか。
#MAGNETExclusive: Premiere of Sam Gendel & Fabiano do Nascimento’s “Poeira” (@RealWorldRec). This vibrant instro collab is latest culmination of an on-and-off partnership between Brazilian guitarist #FabianodoNascimento and American saxophonist #SamGendel: https://t.co/tLeZ05xkaq pic.twitter.com/O9yh8ZZHtE
— MAGNET Magazine (@MAGNETMagazine) January 5, 2024
おわりに
ファビアーノ・ド・ナシメントもサム・ゲンデルも2012年3月に始まった魂のふるえるフェスFRUE(フルー)などで来日公演を重ねているので、長年のファンにとっては聴きなじみのある曲がようやく作品になったという印象でしょう。
星野源さんや折坂悠太さんをきっかけにサム・ゲンデルを知った人にとっては、入門にふさわしい聴きやすいアルバムといえそうです。
ファビアーノ・ド・ナシメントと石若駿さんの初コラボ(フェス「FUJI & SUN’24」2024年5月11~12日)、細野晴臣さん『HOSONO HOUSE』(1973年5月25日、Bellwood / KING RECORDS)のカバーアルバム『HOSONO HOUSE COVER』(Stones Throw Records / KAKUBARHYTHM / Bayon Production / medium)の「恋は桃色」サム・ゲンデルバージョンを楽しみにしている人も多いでしょう。
さらにファビアーノ・ド・ナシメントは来日公演(2024年4月11日@晴れたら空に豆まいて)もあり、Simples×FRUE「shokutone -食と音-」(2024年5月5日)、フェス「森、道、市場」(2024年5月24~26日)にも出演します。
今後も目が離せません。
https://twitter.com/hosonoharuomi_/status/1760169213061443676
ファビアーノ・ド・ナシメント&マシューデイヴィッド「Ohayou」
ファビアーノ・ド・ナシメントとLeaving Records率いるマシューデイヴィッド(Matthewdavid)のコラボ曲「Ohayou」(2024年4月2日、Fabiano do Nascimento)もリリースされました。
フリージャズのように自在に駆け巡りながらも優しく穏やかに響くギターと口琴みたいな不思議な音色のシンセドローンによる朝の瞑想音楽といったところでしょうか。
“Ohayou” is 10 minutes of meditative guitar and synth from Fabiano do Nascimento & Matthewdavid:https://t.co/crxdalV3iU pic.twitter.com/KIJFPCQ4YR
— All Genre (@LEAVINGRECORDS) April 2, 2024
アリエル・カルマ、ジェレミア・チウ&マルタ・ソフィア・ホナー『The Closest Thing to Silence』
フランス・パリ出身、オーストラリア・バイロンベイを拠点とするニューエイジの作曲家&電子音楽家アリエル・カルマ(Ariel Kalma)、LAのビートメイカー&モジュラーシンセ奏者ジェレミア・チウ(Jeremiah Chiu)、同じくLAのバイオリン奏者マルタ・ソフィア・ホナー(Marta Sofia Honer)のコラボアルバム『The Closest Thing to Silence』(2024年2月2日、International Anthem)もおすすめです。
Ariel Kalma, Jeremiah Chiu & Marta Sofia Honer – The Closest Thing to Silence [LP]
Ambient/ NewAge
International Anthemから2024年2月リリースの新作をストック。https://t.co/pqr0VWl0c4 pic.twitter.com/34iOqYDUBh
— 春の雨 cafe & records (@HarunoameRecord) February 1, 2024
リンク
- Wikipedia:Sam Gendel/ドイツ語、リアル・ワールド・レコード、Real World Records、ウルトラ・ヴァイヴ
- AllMusic:Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、The Room、Real World
- Discogs:Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、The Room、Real World、BIG NOTHING、ULTRA-VYBE
- Website:Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、Real World、Real World/The Room、Shop/The Room、BIG NOTHING、Blog/The Room、ULTRA-VYBE
- Linktree:Real World
- X(Twitter):Real World、BIG NOTHING、ULTRA-VYBE
- Instagram:Fabiano do Nascimento、Real World、BIG NOTHING、ULTRA-VYBE
- Facebook:Real World、BIG NOTHING、ULTRA-VYBE
- Link:The Room
- Songwhip:The Room
- YouTube:Fabiano do Nascimento、Topic、Topic、Topic、Sam Gendel、Topic、The Room、Real World、ULTRA-VYBE
- Tower Records:Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、The Room/輸入盤・国内流通仕様CD、輸入盤CD、輸入盤LP
- HMV:Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、Fabiano do Nascimento & Sam Gendel、The Room/国内流通仕様CD、輸入盤CD、輸入盤LP
- disk union:Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、Fabiano do Nascimento & Sam Gendel、The Room/輸入盤CD、輸入盤LP
- ULTRA SHIBUYA(東京・渋谷):Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、The Room/国内流通仕様CD
- JET SET(京都・東京):Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、The Room/輸入盤LP
- Spotify:Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、The Room、Real World、BIG NOTHING、ULTRA-VYBE
- Apple Music:Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、The Room、Real World
- Bandcamp:Fabiano do Nascimento、The Room、Sam Gendel、The Room、Real World
- SoundCloud:Fabiano do Nascimento、Sam Gendel、Real World、ULTRA-VYBE
- Tumblr:Sam Gendel、Real World